年 | 事業内容 |
2000年(平成12年) | - 全県推進委員会の発足
- 地域別説明会、県内市町説明会
- 市町推進委員会の発足
- プロモーションビデオ第1号「スポーツクラブ21ひょうご」配布
- 第1号クラブ設立(加古川市氷岡小学校区)
|
2001年(平成13年) | - プロモーションビデオ第2号「スポーツクラブ21ひょうご-クラブの効果と運営-」
- 地域別説明会、県内市町説明会
|
2002年(平成14年) | - 地域スポーツクラブマネジャー養成講習会(県内3地区)
- 「スポーツクラブ21ひょうご」啓発セミナー
- 調査研究委員会の発足
|
2003年(平成15年) | - 地域スポーツクラブマネジャー養成講習会(県内10地区)
- スポーツリーダー講習会(県内10地区)
- ブロック別交流大会
- ふるさとボールパーク事業
|
2004年(平成16年) | - 地域スポーツクラブマネジャー養成講習会(県内10地区)
- 市郡町担当者講習会(宿泊研修)
- スポーツリーダー講習会(県内10地区)
- ふるさとボールパーク事業
|
2005年(平成17年) | - プロモーションビデオ第3号「クラブ運営の秘訣-クラブ運営の成功事例-」
- クラブアドバイザー巡回指導
- ふるさとボールパーク事業
|
2006年(平成18年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- クラブフラッグの作成
- ”のじぎく兵庫国体総合開会式”でのクラブ代表行進・デモンストレーション演技
- 全県交流フェスティバル(全県クラブサミット、種目別交流大会)
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
- ふるさとボールパーク事業
|
2007年(平成19年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県交流フェスティバル(全県クラブサミット、種目別交流大会)
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
- ふるさとボールパーク事業
|
2008年(平成20年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県交流フェスティバル(全県クラブサミット、種目別交流大会)
- ブロック域交流フェスティバル
- 文部科学省委託事業:地域スポーツ指導者育成推進事業
- クラブアドバイザー巡回指導
- 親子でパス!スキップ21事業
|
2009年(平成21年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県交流フェスティバル
- 全県クラブサミット
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
- ひょうごスポーツクラブリーダー講習会
|
2010年(平成22年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全6種目、5地区で開催)
- 全県クラブサミット
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
- ひょうごスポーツクラブリーダー講習会
|
2011年(平成23年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全6種目、6地区で開催)
- 全県クラブサミット
- 全県スポーツ大会地区予選大会
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
|
2012年(平成24年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全6種目、6地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- 全県スポーツ大会地区予選大会
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
|
2013年(平成25年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全8種目、8地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- 全県スポーツ大会地区予選大会
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
|
2014年(平成26年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全9種目、9地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- 全県スポーツ大会地区予選大会
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー巡回指導
|
2015年(平成27年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全9種目、7地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- 全県スポーツ大会地区予選大会
- ブロック域交流フェスティバル
- クラブアドバイザー派遣事業
|
2016年(平成28年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全8種目、7地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- スポーツ立県創出プロジェクト
- クラブアドバイザー派遣事業
|
2017年(平成29年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全9種目、7地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- スポーツ立県創出プロジェクト
- クラブアドバイザー派遣事業
|
2018年(平成30年) | - 「スポーツクラブ21ひょうご」全県連絡協議会
- 「スポーツクラブ21ひょうご」ブロック域連絡協議会
- 全県スポーツ大会(全9種目、7地区で開催)
- 全県スポーツサミット
- アシスタントマネジャー養成講習会
- スポーツ立県創出プロジェクト
- クラブアドバイザー派遣事業
- ワールドマスターズゲームズ2021関西参加促進事業
|