はばたけ兵庫 公益財団法人兵庫県スポーツ協会

総合型地域スポーツクラブ

トップページ > 総合型地域スポーツクラブ > スポーツクラブフェスタ

総合型クラブ兵庫県協議会設立記念事業
スポーツクラブフェスタ

イベントにご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。このイベントは2月25日に終了しました。
日時:令和5年25日(土)10時~16時 (受付:9時30分~)
場所:神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)・西代池公園

~参加の皆さまへ~

 

 

 【受付】

 時  間:9時30分開始

 場  所:本館2階多目的ホール前

【開会式】

 時  間:10時~1020

場  所:本館2階多目的ホール

会場周辺図

 参加者へ:

・開会式終了後、準備体操を行いますので、室内シューズをご持参ください(観覧のみの方は不要です)

・開会式にご参加の方にグッズを配付していますのでぜひご参加ください。なお、数に限りがありますので予めご了承ください。

 

【スポーツ教室ご参加の方へ】

 受付時間:教室開催の30分前までに受付を済ませてください。

受付場所:本館2階多目的ホール前

服  装:運動ができる服装

持 ち 物

 ・野球教室:バット、グローブ、運動靴

 ・バレーボール教室:室内シューズ

 ・卓球教室:ラケット、室内シューズ

 ・走り方教室:運動靴

 そ の 他:上記教室以外にもさまざまなスポーツの体験会を行っていますので、ぜひご参加ください。

 

【スポーツ体験会ご参加の方へ】

 受付時間:随時受付を行っています

受付場所:本館2階多目的ホール前

参加方法:受付で済ませた後に、希望する種目にご自由に参加いただけます。

 

【そ の 他】

 ・キッズルームでの子どもの一時預かりを行っていますのでご利用ください。(生後6ヶ月~就学前)

 ・本館3階(多目的ホール観客席)に限り飲食が可能です。

 ・当日はキッチンカー(2台)を出店しておりますので、ぜひご利用ください。

 ・貴重品は各自で管理いただきますようお願いします。

 

種目紹介

卓球教室

 元オリンピアンの今井清美氏を講師としてお招きし、教室を開催します!

プロフィール

今井清美(旧姓:石田)氏 1988ソウルオリンピック女子ダブルス4位入賞、世界選手権3度出場

持ってくるもの

参加する方はラケットをご持参ください。


走り方教室 対象:小学生 ※雨天中止

 NPO法人アスロンのスタッフが、短時間で走り方のコツをお伝えします!


バレーボール教室 対象:小学生

 ヴィクトリーナ姫路 元選手の筒井視穂子氏と菅原未来氏をお招きして、教室を開催します!

プロフィール

筒井視穂子氏 久光製薬スプリングス・ヴィクトリーナ姫路 元選手、ヴィクトリーナ姫路U-16 ヘッドコーチ・U-12コーチ

菅原未来氏 ヴィクトリーナ姫路 元選手、ヴィクトリーナ姫路U-12コーチ


野球教室 対象:小学生 ※雨天時屋内開催

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝メンバーである、小松聖氏をお招きして、教室を開催します!

プロフィール

オリックス・バファローズ元選手(投手)、第2回ワールド・ベースボール・クラシック優勝、オリックス・バファローズスカウト

持ってくるもの

参加する方はグローブ・バッドをご持参ください。


桶ット卓球体験

 丹波篠山市で産まれた桶ット卓球。ラケットやネットの代わりに桶を使います。”Are you(湯) OK(桶)~?” ”OK(桶)!”といったユニークな掛け声とポコンポコンと鳴る桶での卓球は楽しい!


市川町産ゴルフアイアン試打体験 ※雨天時屋内開催

 市川町は1930年に国産初の鍛造アイアンの製造に成功した 「国産鍛造アイアン発祥の地」。子どもがスナッグゴルフ体験をしている間に、アイアンのシミュレーションを実施してみませんか?


スナッグゴルフ体験 ※雨天時屋内開催

 ゴルフ初心者でも楽しめるように作られた、スナッグゴルフ。ゴルフをしたことない君でもきっと楽しめるはず!


スラックライン体験

 競技版綱渡り!意外と歩くのは難しく、絶妙なバランス感覚が必要となります。君も是非挑戦してみよう!


バブルサッカー体験

 ぶつかる感覚が楽しいバブルサッカー。激しそうに見えますが、空気で膨らませたバブルボールに入っているため、怪我をすることなく楽しむことができます。今回は子供用・大人用のバブルボールを準備しています。

バブルサッカーの詳細については、こちら(日本バブルサッカー協会)をご覧ください!


フレスコボール体験

 ブラジル版羽子板!他のラケット競技と異なり、向かい合う2人で協力します。2人で協力して最多のラリーを目指そう!

講師プロフィール

宮山有紀・風味千賀子氏 2019年からペアを組み、2022年まで4年連続日本代表。フレスコボール関西Grêmio VENTO(グレミオベント所属。


モルック体験

 現在、流行のニュースポーツ!モルック!木のピン(スキットル)を、木の棒(モルック)で倒すチームスポーツです。ひたすらに倒すだけではなく、戦略も必要となります。


ユニカール体験

 カーリングを専用カーペットで行う、ユニカール!ルールはシンプルで分かりやすいが、チームプレイを楽しむスポーツです。


タイムスケジュール

※10時より開会式があります。
TS2
※教室プログラムについては、先着順となっております。
※室内プログラムについては、屋内シューズをご用意ください。

注意事項

1 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止
 (1)開催当日までに実施要項を変更する場合がある。
 (2)本イベントは、「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき開催する(https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/somu/doc/guideline_R4_1226.pdf)。
 (3)発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合等は参加を控えること。
 (4)マスク(品質の確かな、できれば不織布)を持参すること。原則マスクを着用すること。
 (5)こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を行うこと。
 (6)感染防止のために主催者が決めたその他の措置を遵守いただき、主催者の指示に従うこと。
 (7)万が一、参加後7日間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。
2 大会当日に限り、主催者側でスポーツ傷害保険について加入し、適用の範囲内で対応する。
3 屋内スポーツに参加する場合は、屋内シューズを持参すること。
4 飲食は指定の場所で行うこと。
5 本イベントにおいて撮影された写真・動画は、兵庫県スポーツ協会ホームページや各種報告資料に掲載することがある。
6 天候の状況によって、プログラムの中止または内容変更することがある。

参加申込

下記のオンラインフォームよりお申込みください
・すべての教室、上限に達しました。体験教室は募集しておりますので、お申し込みお待ちしております。
※障害により車いすの使用や、配慮事項がある場合は個別ご連絡をください。

アクセス

map 
 ●神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)・西代蓮池公園
 〒653-0837 兵庫県神戸市長田区蓮池町1-1
 ●JR・市営地下鉄「新長田駅」下車、北へ徒歩約10分
 ●山陽電鉄「西代駅」下車徒歩1分
 ●神戸市営バス「西代停留所」下車徒歩1分



問い合わせ先

(公財)兵庫県スポーツ協会地域スポーツ振興課 担当:與那覇・島津
TEL:078-332-2344 FAX:078-332-2375 E-mail:club.info@hyogo-sports.jp

hp_banner_yoko

バナー広告について

ページの先頭に戻る