はばたけ兵庫 公益財団法人兵庫県スポーツ協会

新着情報

トップページ > 新着情報
  • 2025年10月06日 【兵庫県立武道館】100人カレーイベント開催のお知らせ
  • 2025年09月10日 学校給食用米(令和7年9月需要分)の検査結果を掲載しました。
  • 2025年08月25日 令和7年度アクティブ・チャイルド・プログラム都道府県普及促進研修会の開催について
  • 2025年07月16日 ゴールデンエイジ・プログラム、随時更新中です。
  • 2025年07月16日 スーパーアスリート通信2025を掲載しました!
  • 2025年06月30日 令和7年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
    令和7年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会の開催します。
    申し込みは神戸・姫路両コースとも7月1日~指導者マイページより開始します。
    人数に制限があります、達し次第締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。
    詳しくは開催要項をご覧ください。
  • 2025年06月09日 令和7年度国スポ選手の健康調査について
  • 2025年06月05日 (ラグビーフットボール・トライアスロン結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
    ・ラグビーフットボール
    ・トライアスロン
  • 2025年05月29日 (弓道・バドミントン・日本拳法・山岳・ゴルフ結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
  • 2025年05月23日 (陸上競技結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
  • 2025年05月23日 令和7年度公認スタートコーチ(教員免許状所持者)養成講習会の開催について(JSPO通知)
  • 2025年05月23日 (ボウリング結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
  • 2025年05月22日 (弓道結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
  • 2025年05月21日 (パワーリフティング結果)第79回兵庫県民スポーツ大会
  • 2025年05月02日 第79回兵庫県民スポーツ大会総合開会式について
    ⽇時:2025年5⽉11⽇(⽇)10:00~11:00
    場所:明⽯公園きしろスタジアム(陸上競技場)
    参加団体:60競技団体
    参加者:約2,000⼈
    オープニングセレモニー:兵庫県トランポ・ロビックス協会、県⽴明⽯⾼等学校ダンス部
    宣誓者:阿部真優(あべまゆ)選⼿[兵庫県なぎなた連盟]
    ※第78回国⺠スポーツ⼤会「SAGA2024」なぎなた競技成年⼥⼦演技第1位
    備考:荒天の場合は、総合開会式を中⽌します。中⽌のお知らせは、当⽇6時30分頃、
    当協会ホームページで連絡します。
  • 2025年04月17日 兵庫県スポーツ指導者研修会の開催案内について
    みだしの研修会を、別添開催要項のとおり、開催します。
    ・日  時  令和7年7月12日(土)
    ・会  場  兵庫県看護協会 ハーモニーホール
    ・申込期間  令和7年5月1日(木)~令和7年6月30日(月) 13:00
    ※ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
    ※受講証につきましては、5月中旬以降順次お送りいたしますのでしばらくお待ちください。
    お申し込みの際は、google form(協会ホームページから入力可能)にて、以下の事項をかならず入力の上お申込みください。
    ・メールアドレス ・氏名(フリガナ)  ・電話番号  ・住所 ・JSPOの登録番号(9桁)  ・JSPO公認指導者資格
    入力されたメールアドレスあてに受講証を送付いたします。PDFファイルが添付されたメールが受信できるメールアドレスをご入力ください。
    ※キャリアメールでは受信できない場合があります。
    詳細については、開催要項をご確認ください。
    開催要項(PDF)・・・・別紙
  • 2025年04月17日 令和7年度公認スポーツプログラマー養成講習会の開催について(JSPO通知)
  • 2025年03月26日 公告 公益財団法人兵庫県スポーツ協会学校給食事業用倉庫管理業務及び輸送業務の一括委託に係る一般競争入札を実施します
  • 2025年03月03日 国スポ通信2025Vol.1を掲載しました
  • 2025年02月17日 パラスポーツ体験会(神戸常盤アリーナ)
  • 2024年11月14日 事務所の移転について

    平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

    さて、当協会は令和6年11月25日より下記の住所へ事務所を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
    今後とも県民スポーツの推進及び学校給食・食育支援事業の推進に努めてまいりますので
    引き続きご支援いただきますようお願い申し上げます

    【移転先事務所】
    〒651-0083
    兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル 5階
    TEL:078-200-4165
    FAX:078-200-4166

    【移転先業務開始日】
    令和6年11月25日

  • 2025年01月24日 (加盟団体)交流スペースの利用案内
    交流スペースの利用案内について、下記をご覧ください。
  • 2025年01月06日 「Team HYOGOアスリートキャリアフォーラム」を開催します
  • 2025年01月06日 兵庫県立海洋体育館の指定管理者の指定を受けました。
    兵庫県立海洋体育館の指定管理者の指定を受けました。

    施設名称:兵庫県立海洋体育館
    指定管理者:公益財団法人兵庫県スポーツ協会
    指定期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日
  • 2024年11月29日 国スポ通信2024Vol.3を掲載しました
  • 2024年09月25日 国スポ通信2024Vol.2を掲載しました!
    国スポ通信2024Vol.2を掲載しました。
    下記よりご覧ください。
  • 2024年09月05日 スポーツ団体ガバナンスコードの遵守状況を更新しました
  • 2024年09月05日 中長期ビジョンの2023年度点検シートを公表しました
  • 2024年07月30日 スーパーアスリート通信2024を掲載しました
    スーパーアスリート通信2024を掲載しました
  • 2024年07月05日 令和6年度次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクトの募集について(締め切りの延長をしました)
     兵庫県内在住・在学の大学生等を対象とした、「令和6年度次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクト」の参加者を募集します。本プロジェクトでは、クラブマネジメントに関する研修プログラムや、総合型地域スポーツクラブにおける実務研修、さらに、スポーツ事業の企画・実践にチャレンジしていきます。
     スポーツ事業の企画や、総合型地域スポーツクラブの運営、地域づくり・まちづくり等に興味・関心がある大学生の皆さん、ぜひご参加ください。申込は、下記より申込フォームにアクセスし、実施要項を確認のうえエントリーをお願いします。

     申込期間:令和6年6月10日(月)~令和6年7月11日(木) ※申込〆切を延長しました。 
     面接日:令和6年7月20日(土)

     (備考)
      ・参加者は面接審査を経て決定します。
      ・主催者で活動時の傷害保険に加入します。
      ・クラブ現場実習、スポーツ事業の企画に要した時間に応じて旅費(実費)・謝金(時給1,100円)を支給します。
  • 2024年06月19日 令和6年度強化運動部・チーム指定一覧
    令和6年度強化運動部・チーム指定一覧が決定しました。
  • 2024年06月13日 令和6年度国スポ選手の健康調査について
  • 2024年06月12日 「令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会」の開催について
    みだしの講習会を、別添開催要項のとおり、開催します。
    ♦ 神戸コース
    ・日  時  令和6年10月12日(土)
    ・会  場  兵庫県民会館 
    ・募集人数  90名
    ・申込期間  令和6年7月1日(月)~令和6年7月31日(水) 
    ♦ 姫路コース
    ・日  時  令和6年11月16日(土)
    ・会  場  兵庫県立武道館 
    ・募集人数  90名
    ・申込期間  令和6年7月1日(月)~令和6年7月31日(水)

    ※いずれも、定員になり次第、締め切らせていただきます。
    お申し込みは、JSPO「指導者マイページ」で既に公開しておりますが、
    申込の受付につきましては上記期間となりますので、ご了承ください。

  • 2024年05月24日 (弓道場)経験者弓道教室の開催について
    兵庫県立弓道場では、今年度より経験者弓道教室を開催します。
    令和6年度経験者弓道教室
    第1期:7月3日10日17日
    第2期:9月4日11日18日
    詳細については、下記をご覧ください。
  • 2024年05月01日 (天王ダムスポーツガーデン)「ランニングステーション!」、「BIKEステーション!」始めましたー!
    「ランニングステーション!」、「BIKEステーション!」始めましたー!

    天王ダムスポーツガーデンの更衣室、とシャワーをお使いいただけます。
    六甲山のふもとにある「天王ダム」まで車でアプローチ。
    六甲山の“トレラン”、六甲山頂を目指して“ライド”など。下山後はシャワーでスッキリ!

    使用料
    (1) 更衣室、シャワー使用料@300円(出発前とゴール後に利用可)
    (2) 自家用車1台@500/回(天王ダムスポーツガーデン終了時まで利用可)

    ※利用時は事務所で受付とお支払いをお願い致します。
  • 2024年04月23日 令和6年度兵庫県スポーツ指導者研修会の開催について
    みだしの研修会を、別添開催要項のとおり、開催します。
    ・日  時  令和6年7月21日(日)
    ・会  場  兵庫県民会館 けんみんホール
    ・申込期間  令和6年5月1日(水)~令和6年5月31日(金) 13:00
    ※ただし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
    お申し込みの際は、google form(協会ホームページから入力可能)にてお申込みください。
    ※フォームから申し込みできない場合に限り往復はがきでも受け付けます。
    ・氏名(ふりがな)  ・生年月日  ・性別   ・電話番号  ・住所
    ・JSPOの登録番号(7桁)  ・競技種目  ・JSPO公認指導者資格
    を明記してください。
    また、返信欄にはご自身の住所・氏名(様をつける)を記入しておいてください。
    受講決定者には受講番号を記入し返信しますので、研修会当日必ず持参して下さい。
    (兵庫県スポーツ協会 坂本まで)
    (メール申込の場合はメールにて返信します)
    詳細については、開催要項をご確認ください。
    開催要項(PDF)・・・・別紙
    ※現在、「指導者マイページ」については日本スポーツ協会に申請中です。
     申請が受理されましたら公開となりますので、今しばらくお待ちください。
  • 2024年02月20日 ジュニアアスリートの食事とコーチング
    天王ダムスポーツガーデンでは、「ジュニアアスリートの食事とコーチング」を開催します。
    詳細は、下記をご覧ください。
  • 2024年01月22日 令和5年度スポーツクラブフェスタの開催について
  • 2024年01月18日 令和5年度次世代のクラブマネジメント人材育成プロジェクトの開催報告
  • 2024年01月04日 国体通信2023年3号を掲載しました。
  • 2023年12月13日 公益財団法人ライフスポーツ財団R5子ども活動支援金の活動報告
  • 2023年11月01日 令和5年度部活動×地域スポーツ フォーラム in Hyogoの開催について
    令和5年度部活動×地域スポーツフォーラムin Hyogoについて、下記のとおり開催しますので、ぜひご参加くださいますようよろしくお願いします。申込は下記の関連リンクよりお願いします。

    【テーマ】
     学校・行政・スポーツ団体をつなぐネットワークの構築-希望するすべての生徒が参加できる地域クラブ活動をめざして-

    【開催日時】
     令和5年11月23日(木・祝) 13:00~16:30(受付12:30~)

    【場所】
    ラッセホール ローズサルーン(〒650-0004 神戸市中央区中山手通4-10-8)

    【出演者】
    佐伯 謙作 氏(播磨町長)
    森田 啓之 氏(国立大学法人兵庫教育大学 教授)
    山内 拓也 氏(神戸市立須磨北中学校 校長)
    岸田 直美 氏(ASハリマアルビオン株式会社 代表取締役社長)
    川島 秀博 氏(豊岡市教育委員会学校教育課 主幹兼指導主事)

    【対象】
    教職員、行政関係者、総合型地域スポーツクラブ関係者、市町体育・スポーツ協会関係者、競技団体関係者、プロスポーツチーム等

    【定員】 200名(先着順)

    【参加料】 無料
  • 2023年07月19日 中長期計画を策定しました!
    兵庫県スポーツ協会中長期ビジョン2023-2027を策定しました。
    内容については、ファイルをご覧ください。
  • 2023年05月25日 令和5年度日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント養成講習会について
    みだしの研修会を、別添開催要項のとおり、開催します。


    実施方法(期日・会場):
    (1) 事前学習:令和5年10月1日~令和5年11月17日
        ※自宅学習後、公益財団法人日本スポーツ協会が提供するサービス「指導者マイページ」を通してオンラインテストを受験する。
    (2) 集合講習:令和5年11月18日  ※9:00~17:30の予定 <会場>兵庫県民会館 会議室303
    (3) 事後学習:令和5年11月19日~令和5年12月19日
        ※集合講習終了後の1月間が事後学習期間となります。

    受 講 者:
    公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)公認スポーツ指導者育成の受講者受入方針(アドミッション・ポリシー)に定める内容の他、以下受講条件に合致する者を本講習会の受講者として受け入れる。
    (1) 受講条件:
        ・受講する年の4月1日現在、満18歳以上の者。
        ・地域におけるスポーツグループやサークル等において、上位資格者を補佐する者として基礎的なスポーツ指導や運営にあたる者またはあたろうとする者。
        ・事前学習、事後学習を含め、講習の全てに取り組むことが可能である者。
        ・インターネットサービス「指導者マイページ(https://my.japan-sports.or.jp/login)」が使用できる者。
        ・『リファレンスブック』を購入している者。※指導者マイページからしか購入できませんのでご注意ください。
    (2) 受講者数:80名 ※定員に達し次第、締め切ります。

    受講申込・レファレンスブックの購入:
    (1) 受講申し込みフォームからの申込  https://forms.gle/ThLSpnsb4ZZPAyWQ8
        ・必要事項をご回答ください。
        ・受付期間:令和5年5月25日から8月4日12時まで。
    (2) 指導者マイページからは本講習会の申し込みはできません。
        ※レファレンスブックの購入は指導者マイぺージからご購入ください。

    受講に係る費用:10,000円(当日現金で徴収します。)
        ※別途、レファレンスブックを指導者マイページからご購入ください。
        (書籍版:4,400円、電子版:3,520円 いずれも税込み価格)
        ※主催者で受講者のレファレンスブックの購入有無を確認し、購入が確認できない場合は集合講習にご参加いただけません。必ず指導者マイページからご購入ください。

    詳細については開催要項をご確認ください。
    開催要項(PDF)・・・・別紙
  • 2023年05月10日 令和5年度第1回兵庫県スポーツ指導者研修会について
  • 2023年03月01日 天王ダムスポーツガーデンからのお知らせ
  • 2023年01月27日 スポーツクラブフェスタの開催について
     総合型地域スポーツクラブ兵庫県協議会設立記念事業「スポーツクラブフェスタ」を開催します。参加申込・詳細については、下記URLよりご覧ください。
    日時:令和5年2月25日(土)10時~16時 (受付:9時30分~)
    場所:神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)・西代蓮池公園
  • 2022年12月23日 Team HYOGOアスリートキャリアフォーラム」を開催しました
  • 2022年12月05日 国体通信2022Vol.3 をアップしました!
  • 2022年09月09日 公式YouTubeチャンネルを開設しました!
    公益財団法人兵庫県スポーツ協会のYouTubeチャンネルを開設しました。
    当協会の事業や施設、スポーツに関する動画を公開していきますのでご覧下さい。
  • 2022年03月24日 令和4年4月1日より「兵庫県スポーツ協会」に改称します
  • 2022年06月16日 令和4年度第1回兵庫県スポーツ指導者研修会について
  • 2022年04月13日 令和4年度公認アシスタントマネジャー養成講習会の開催について
  • 2022年03月29日 中学校運動部活動と総合型地域スポーツクラブとの連携等に関する調査研究
     中学校運動部活動と総合型地域スポーツクラブとの連携等に関する調査報告書を作成しましたので、ご覧ください。なお、本調査は、スポーツ庁国庫補助事業令和3年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業を受けて実施されました。
     中学生のスポーツ機会の充実に向けた取組等の参考になれば幸いです。
     以下のURLより報告書(概要版)がダウンロードできます。
  • 2021年04月01日 兵庫県立文化体育館の指定管理について
    <h3>兵庫県立文化体育館の指定管理について</h3>
    兵庫県立文化
  • 2021年03月29日 「ガバナンスコード説明会」に係る動画配信及び資料提供について
  • 2020年11月25日 アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みについて

    アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みステートメント
    アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行為です。
    安全な環境を、すべてのスポーツ愛好者のために
    SAVE ATHLETES, SAVE SPORT.
バナー広告について

ページの先頭に戻る